ずっと前から、御屋形様が出ているらしいという情報だけは
知っていたのですが、どこのレンタル屋にもなく、諦めかけたその時、
あった!!しかも転勤先に(爆

あぁ、こんなだから御屋形様のご加護だとか信じちゃうんですよ(笑)
で、
さっそく鑑賞。

開始50分後に御屋形様やっと登場。
ちょっと老けすぎ(笑)だけど素敵よ~~~vv
そして、今回ヒロインの恋人役でお蘭登場。

さ、爽やかだ(まぶしいっ
お話としては、タイムマシンに乗った未来人の青年の逃走劇に
巻き込まれた現代人4人が、太平洋戦争末期、幕末、関ケ原と
時間旅行をし、最後、本能寺直前の戦国時代にタイムスリップ
してしまい、歴史を変えようとする組織と、それを阻止しようと
する組織の争いにまで巻き込まれてしまう、っつー話です(略しすぎ
いやー、お蘭がかっこいいですよ。好青年です。
御屋形様のそばに侍っているのが、絵になること。
でも、お蘭がどんなに素敵でも、管理人が一番きゅんvときたのは、
ライターに灯がともったのを、無邪気に喜ぶ御屋形様でした(合掌

でも、この後、謀反を企てた光秀を殺した男に、
もうひとり謀反人がいる。サルだ。サルを殺して参れ。
って、云っちゃうんですよね。そんな落差がまたツボvv
もう20年以上前の映画ですが、いいものめっけました。
(1986年 角川)
追記
2003年にDVDが出てたみたいです。→時空の旅人
原作本が、単行本と文庫上下巻、文庫前中後編で出てます。
ファミコンのソフトでも『時空の旅人』が出てます。
クソゲーらしいですが(笑
知っていたのですが、どこのレンタル屋にもなく、諦めかけたその時、
あった!!しかも転勤先に(爆


あぁ、こんなだから御屋形様のご加護だとか信じちゃうんですよ(笑)
で、
さっそく鑑賞。

開始50分後に御屋形様やっと登場。
ちょっと老けすぎ(笑)だけど素敵よ~~~vv
そして、今回ヒロインの恋人役でお蘭登場。

さ、爽やかだ(まぶしいっ
お話としては、タイムマシンに乗った未来人の青年の逃走劇に
巻き込まれた現代人4人が、太平洋戦争末期、幕末、関ケ原と
時間旅行をし、最後、本能寺直前の戦国時代にタイムスリップ
してしまい、歴史を変えようとする組織と、それを阻止しようと
する組織の争いにまで巻き込まれてしまう、っつー話です(略しすぎ
いやー、お蘭がかっこいいですよ。好青年です。
御屋形様のそばに侍っているのが、絵になること。
でも、お蘭がどんなに素敵でも、管理人が一番きゅんvときたのは、
ライターに灯がともったのを、無邪気に喜ぶ御屋形様でした(合掌

でも、この後、謀反を企てた光秀を殺した男に、
もうひとり謀反人がいる。サルだ。サルを殺して参れ。
って、云っちゃうんですよね。そんな落差がまたツボvv
もう20年以上前の映画ですが、いいものめっけました。
(1986年 角川)
追記
2003年にDVDが出てたみたいです。→時空の旅人
原作本が、単行本と文庫上下巻、文庫前中後編で出てます。
ファミコンのソフトでも『時空の旅人』が出てます。
クソゲーらしいですが(笑
| ホーム |
この記事へのコメント
かっ……
かわゆい…………(萌
何この年いってるのに新発見みたいな無邪気な笑顔!!
ちょっとそこまでいって借りてきます。
2007/04/25(水) 12:22:46 | URL | 狼木蘭花 #-[ 編集]
是非見て!
狼木さんなら分かるはず(笑
安土城がけっこう綺麗に描かれていて感動しました。
あ、もちろん、私の好きな吹き抜け説の方ですvv
階下でお蘭とヒロインがピアノ(チェンバロ?)を練習しているのを、上層の渡り廊下から御屋形様が穏やかな笑顔で見つめているのも、結構きました。萌えどころ満載ですよ!!
狼木さんなら分かるはず(笑
安土城がけっこう綺麗に描かれていて感動しました。
あ、もちろん、私の好きな吹き抜け説の方ですvv
階下でお蘭とヒロインがピアノ(チェンバロ?)を練習しているのを、上層の渡り廊下から御屋形様が穏やかな笑顔で見つめているのも、結構きました。萌えどころ満載ですよ!!
2007/04/25(水) 12:49:57 | URL | 龍華成(管理人) #-[ 編集]